
Gmailアドレスを作りたいのですが方法がわかりません。ご教示ください。



Gmailを使用するためには、Googleアカウントを作る必要があります。以下の手順に沿ってアカウントを作成していきましょう。
目次
Gmail(Googleアカウント)の作成手順
まずは Googleアカウントの作成ページ にアクセスします。
Google アカウント作成画面が開いたら「姓」と「名」を入力して「次へ」をクリック。


基本情報の画面で「生年月日」と「性別」を入力して「次へ」をクリック。


Gmail アドレスの選択画面では、2つのアドレスが用意されています。候補から選ぶ場合、どちらかのアドレスにチェックを入れて「次へ」をクリック。


独自のアドレスにしたい場合は「自分でGmail アドレスを作成」にチェックを入れ、希望のアドレスを入力して「次へ」をクリック。


「パスワード」と「パスワード確認」を入力して「次へ」をクリック。


「再設定用メールアドレス」の追加は任意です。必要がない場合は「スキップ」をクリックします。


作成したアカウント名とメールアドレスの確認画面になります。確定してよければ「次へ」をクリック。


「プライバシーと利用規約」画面になります。下スクロールしながら内容を確認します。


内容を確認後「同意する」をクリックします。


以上でGoogle アカウントの作成は完了です。完了後、Gmailの受信トレイの画面が表示されます。


Gmail の画面を日本語表示にする



アカウント登録後に開くGmailの画面は英語表示になっています。以下の手順で日本語表示に変更してみましょう。
画面右上の「歯車」アイコンをクリック。


「Quick settings」のメニューが開いたら「See all settings」をクリック。


Language 項目の右側にある言語選択のプルダウンから「日本語」を選択します。


Settings 画面を下にスクロールして「Save Changes」をクリックすると言語が適用されます。以上で言語の変更は完了です。

