Safariの翻訳機能の使い方

おじさん
Safariの翻訳機能の使い方がわかりません。ご教示ください。
オトモ
使い方はとても簡単です。それでは、翻訳機能の使い方を説明してきます。

目次

翻訳機能の使い方

翻訳アイコンから日本語に翻訳する

DockからSafariを起動。

DockからSafariを起動している画像

アドレスバーの右側に表示されている「翻訳アイコン」をクリック。

アドレスバーの右側に表示されている「翻訳アイコン」をクリックしている画像

表示されたメニューから「日本語に翻訳」を選択。

表示メニューから「日本語に翻訳」を選択している画像

翻訳の有効確認ウィンドウから「翻訳を有効にする」をクリック。

翻訳の有効確認ウィンドウから「翻訳を有効にする」をクリックしている画像

英語のWebページが日本語に翻訳されます。

英語のWebページが日本語に翻訳されている画像

ツールバーの表示から日本語に翻訳する

DockからSafariを起動。

DockからSafariを起動している画像

ツールバーの「表示」からメニューを開き「翻訳」を選択。

ツールバーの「表示」からメニューを開き「翻訳」を選択している画像

さらに開いたメニューから「日本語に翻訳」を選択する。

開いたメニューから「日本語に翻訳」を選択している画像

英語表記のWebページが日本語に翻訳されます。

英語のWebページが日本語に翻訳されている画像
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次