Pinコードの設定と削除する方法 Win11

Pinコードの設定と削除する方法

おじさん
PINコードの設定や削除方法がわかりません。ご教示ください。
オトモ
それでは、PINコードの作成と削除する手順を説明していきます。

目次

PINコードとは?

PINコードを設定するメリット

パスワードの代わりにパソコンにサインインするための「暗証番号」です。PINコードを設定することで、第三者の不正利用を防ぐことができます

PINコードは、ユーザーIDではなくパソコン本体に紐づいているため、PINコードが流出した場合でも他のパソコンからサインインされることはありません。

「PINコードを作成します」の画面

基本4桁の数字で設定しますが、特殊文字や大文字・小文字などを含め、4桁以上で設定することもできます。

PINコードの設定手順

PINコードを作成する

オトモ
まずは、PINコードの作成手順から説明していきます。

「Windowsキー」からスタートメニューを開いて「設定」をクリック。

「Windowsキー」からスタートメニューを開いて「設定」をクリックしている画像

左サイドメニューから「アカウント」を選択して、右画面の「サインインオプション」をクリック。

左サイドメニューから「アカウント」を選択して、右画面の「サインインオプション」をクリックしている画像

PIN(Windows Hello)」をクリックします。

サインイン画面で「PIN(Windows Hello)」をクリックしている画像

下に項目が表示されたら「セットアップ」をクリックします。

下に表示された項目の「セットアップ」をクリックしている画像

PIN を作成します」ボックスが表示されたら「次へ」をクリック。

表示された「PIN を作成します」画面で「次へ」をクリックしている画像

パスワードの入力」画面でユーザーアカウントのパスワードを入力して「サインイン」をクリック。

パスワードの入力画面

PINのセットアップ」画面で「新しいPIN」と「PINの確認」を入力して「OK」をクリックすれば、PINの設定は完了です。

PINのセットアップ画面

PINコードの変更方法

オトモ
以下では設定したPINコードを変更する手順を説明していきます。

サインインオプション画面で「PINの変更」をクリック。

サインインオプション画面で「PINの変更」をクリックしている画像

PINの変更画面で「現在のPIN」、「新しいPIN」、「PINの確認」を入力して「OK」をクリックすれば、PINの変更は完了です。

PINの変更画面

PINコードを削除する方法

オトモ
以下では設定されているPINコードを削除する手順を説明していきます。

サインインオプション画面から「PIN(Windows Hello)」を開き、表示項目の「削除」をクリック。

サインインオプション画面で「PIN(Windows Hello)」を開き、表示項目の「削除」をクリックしている画像

削除が押せない状態だった場合、「追加の設定」項目の「セキュリティ向上のため、このデバイスではMicrosoftアカウント用にWindows Hello サインインのみを許可する(推奨)」の スライドボタンを「オフ」にします。

削除が押せない状態だった場合、「追加の設定」項目の「セキュリティ向上のため、このデバイスではMicrosoftアカウント用にWindows Hello サインインのみを許可する(推奨)」の スライドボタンを「オフ」に変更します。

スライドボタンを「オフ」に変更したら、一度設定画面を閉じてください。

PINを削除しますか?」の確認メッセージが表示されたら「削除」をクリック。

サインインオプション画面で削除をクリックして、PINを削除する画像

最初に、アカウントのパスワードを確かめてください。」の画面でユーザーアカウントのパスワードを入力し、「OK」をクリックします。以上でPINコードの削除は完了です。

「最初に、アカウントのパスワードを確かめてください。」の画面

サインインをPINコードに切り替える方法

ロック画面のサインインオプションから「PIN」をクリックすることで、切り替えを行うことができます。

サインイン画面のサインインオプションから「PIN」ボタンをクリックすることで、切り替えを行うことができます。
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次