Google Chromeを手動でアップデートする方法

Google Chromeを手動でアップデートする方法
目次

Chromeのバージョン更新について

オトモ
ここでは、PC版 Google Chromeのバージョンを手動更新する手順を説明しています。

バージョン更新の仕組み

Google Chrome は基本的に自動でバージョン更新されます。
新しいバージョンが利用可能になるとバックグラウンドで更新版がダウンロードされ、ブラウザーの再起動後に自動で適用されます。

Chromeのバージョン更新について説明している画像

どんな時に手動更新が必要になるのか?

Google Chrome を長期間起動しないでおくと、アップデートが保留中になっている時やエラーが発生してアップデートが停止している場合に手動アップデートが必要になります。

手動でバージョンを更新する手順

Google Chrome を起動。

Google Chrome を起動しようとしている画像

ブラウザ画面の右上にある […] からメニューを開いて「ヘルプ」を選択して、さらに表示されたメニューから「Google Chromeについて」をクリック。

画面の右上にある […] からメニューを開いて「ヘルプ」→「Google Chromeについて」をクリックしている画像

新しいバージョンの更新が可能だった場合、Chromeのバージョンアップデートが自動的に開始されます。

Chromeのバージョンアップデートが自動的に開始されている画像

アップデート完了後、「再起動」をクリックします。

アップデート完了後、再起動ボタンをクリックしている画像

再起動後、Chromeは最新バージョンになります。「Chrome は最新の状態です」と表記されていれば、バージョンアップデートは完了です。

Google Chromeに最新のバージョンが適用されている画面
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次