Microsoft Edge を手動で更新する方法

Microsoft Edge を手動で更新する方法

おじさん
Microsoft Edge を最新バージョンに更新したいのですが、どうしたらよいのでしょうか?ご教示ください。
オトモ
今すぐに最新状態にする場合、手動で更新することができます。

目次

Edgeのバージョン更新について

バージョン更新は基本的に自動で行われる

Microsoft Edge バージョンはブラウザを使用しているうちに自動更新され、最新状態を維持するようになっています。今すぐ最新バージョンにしたい場合は手動で更新を行います

自動更新された時の完了画面
自動更新後にブラウザを起動すると、完了画面が表示されます。

Edgeバージョンのリリースサイクル

バージョンアップデートのリリースサイクルは、約4週間です。予めリリースのスケジュールは決まっていますが、多少のズレが発生する場合もあります。

Microsoft Edgeのバージョンアップデートのイメージ図

Microsoft Edge リリースサイクル(公式)

バージョンを手動で更新する手順

オトモ
それでは、Edgeブラウザのバージョンを手動で更新する手順を見て行きましょう。

ブラウザの設定から手動で更新する方法

Microsoft Edge」アイコンからブラウザを起動。

Microsoft Edgeを起動している画像

画面右上の「」からメニューを開き「設定」をクリック。

ブラウザ画面右上の「・・・」からメニューを開き「設定」をクリックしている画像

左メニューの「Microsoft Edge について」を選択すると、右画面が「バージョン情報」に切り替わります。画面が切り替わると同時にEdgeバージョンの更新が自動的に開始されます。

Edgeのバージョン情報画面で更新が自動的に開始されている画像

完了後「再起動」をクリックして、Edgeブラウザを再起動します。

再起動をクリックして、Edgeブラウザを再起動している画像

再起動後「Microsoft Edge は最新です。」のメッセージが表示されていれば、バージョン更新は完了です。

「Microsoft Edge は最新です。」の完了メッセージが表示されている画面
Edgeバージョンのビルド番号もこの画面で確認できます。
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次