Macのアプリをアンインストールする方法

Macでアプリをアンインストールする方法

おじさん
Mac で使わなくなったアプリを削除したいのですが、どうすればよいのでしょうか。ご教示ください。
オトモ
アプリの削除(アンインストール)はとても簡単です。以下の手順で、一緒に操作していきましょう。

目次

アンインストール(削除)手順

Launchpad(ローンチパッド)から削除する

DockからLaunchpad を起動する。

DockからLaunchpad を起動している画像

削除するアプリのアイコンを長押しします。

削除するアプリのアイコンを長押ししている状態の画像

アプリの左上に表示された「×」ボタンをクリック。

アプリの左上に表示された「×」ボタンをクリックしている画像

削除確認ボックスが表示されたら「削除」をクリック。以上でアプリのアンインストールは完了です。

表示された削除確認ボックスの「削除」ボタンをクリックしている画像

Finder から削除する方法

オトモ
MacのLaunchpadからアプリを削除できない場合は、Finderから削除します。

Dockから「Finder」を起動する。

DockからFinderを起動している画像

左サイドメニューから「アプリケーション」を選択。

左サイドメニューから「アプリケーション」を選択している画像

削除するアプリを選択して「command」+「Delete ] を押すと、アプリが削除されます。

削除するアプリを選択して「command」+「Delete」を押してアプリを削除している画像
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次