Microsoft EdgeでIEモード表示に切り替える方法

Microsoft EdgeでIEモード表示に切り替える方法

おじさん
Microsoft EdgeをIEモード表示に切り替える方法がわかりません。ご教示ください。
オトモ
わかりました。それではIEモード表示に切り替える手順を説明していきます。

目次

操作手順

Microsoft Edge を起動。

Microsoft Edgeを起動している画像

ブラウザ画面の右上にある […] からメニューを開いて「設定」をクリック。

ブラウザ画面の右上にある [...] からメニューを開いて「設定」をクリックしている画像

左サイドメニューの「既定のブラウザー」をクリック。

左サイドメニューの既定のブラウザーを選択している画像

Internet Explorer の互換性」欄の「Internet Explorer モード (IE モード)でサイトの再読み込みを許可」のプルダウンから「許可」を選択します。

Internet Explorer モード (IE モード)でサイトの再読み込みを許可のプルダウンから許可を選択している画像

再起動」ボタンをクリックして、Microsoft Edge を再起動すると設定が反映されます。

再起動ボタンをクリックしている画像

次に、IEモードで表示させたいWebページを開いたら、画面右上の[…]からメニューを開き「Internet Explorerモードで再度読み込みする」を選択します。

画面右上の[…]からメニューを開き、Internet Explorerモードで再度読み込みするを選択している画像

WebページがIEモードに切り替わって表示されます。IEモードで表示している場合、アドレスバーの左側に「Internet Explorer アイコン」が表示されるのでこちらを目安としてください。

WebページがIEモードに切り替わって表示されている画像

特定のページを自動的にIEモードで表示させる設定

オトモ
都度、切り替えるのではなく、特定のページURLを登録して常にIEモードで表示させる方法もあります。

ブラウザ画面の右上にある […] からメニューを開いて「設定」をクリック。

ブラウザ画面の右上にある [...] からメニューを開いて「設定」をクリックしている画像

左サイドメニューの「既定のブラウザー」をクリック。

左サイドメニューの既定のブラウザーを選択している画像

Internet Explorer モードページ」の右側にある「追加」をクリック。

Internet Explorer モードページ欄の追加ボタンをクリックしている画像

ページの追加」ボックスが表示されたら、IEモードで表示させたい「ページのURL」を入力して「追加」をクリックします。

ページの追加のボックス内の入力フォームにサイトURLを入力している画像

Internet Explorer モードページ」項目の下に、ページのURLが追加されました。

Internet Explorer モードページ項目の下に、WebページのURLが追加されている画像

追加した「URL」には期限があります。追加日から30日が経過すると削除されます。

先ほど追加したURLにアクセスすると、自動的にIEモードで開かれます。

IEモードで表示されているWebページの画像
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次