新しいタブで開くページを指定のサイトに変更する

新しいタブに表示されるページを変更する

おじさん
Edgeで新しいタブを開いた時に表示されるページを変更したいのですが方法がわかりません。ご教示ください。
オトモ
通常の設定では変更ができないようです。今回はEdgeの拡張機能を使って指定したWebページが表示されるように設定してみましょう。

目次

新しいタブを開いた時に表示されるページとは?

Edgeで「」をクリックした時に開かれる「新しいタブ」のページのことです。デフォルトでは、Microsoftのスタートページが表示されます。

Edgeで「+」をクリックした時に開かれる「新しいタブ」のページのことです。デフォルトでは、Microsoftのスタートページが表示されます。

ページの変更方法

オトモ
ページ変更するための拡張機能をインストールしてみましょう。

拡張機能をインストールする

Microsoft Edge を起動。

Microsoft Edgeを起動している画像

画面の右上にある […] からメニューを開いて「拡張機能」をクリック。

画面の右上にある [...] からメニューを開いて「拡張機能」をクリックしている画像

拡張機能のボックスが開いたら、「Microsoft Edge の拡張機能を検出する」をクリック。

拡張機能のボックスから「Microsoft Edge の拡張機能を検出する」をクリックしている画像

Edgeアドオンのページが開きます。検索フォームに「custom new tab」と入力して「Enter 」キーを押します。

Edgeアドオンページの検索フォームに「custom new tab」と入力して検索している画像

検索結果に表示された「Custom New Tab」の拡張機能を使用するので「インストール」をクリック。

検索結果に表示された「Custom New Tab」の「インストール」をクリックしている画像

Custom New Tab をMicrosoft Edge に追加しますか?」のメッセージが表示されたら「拡張機能の追加」をクリック。

表示されたメッセージボックスから拡張機能の追加をクリックしている画像

インストールが完了すると、画面の右上に「〜拡張機能が無効になりました」のメッセージボックスが表示されますが、ここでは「×」をクリックして閉じます。

インストール完了後、表示されたメッセージボックスを閉じようとしている画像

拡張機能を有効にする

オトモ
次にインストールした拡張機能を有効にして、表示したいWebサイトURLを設定します。

画面の右上の […] からメニューを開いて「拡張機能」をクリック。

画面の右上の [...] からメニューを開いて「拡張機能」をクリックしている画像

拡張機能のボックスが表示されたら「拡張機能の管理」をクリック。

表示された拡張機能のボックスから「拡張機能の管理」をクリックしている画像

Custom New Tab」のスライドボタンを「ON」にすると、「拡張機能」アイコンが常に表示されるようになります。

Custom New TabのスライドボタンをONにして、拡張機能アイコンを表示させている画像

表示された「拡張機能」アイコンからメニューを開き「Custom New Tab」をクリック。

表示された「拡張機能」アイコンからメニューを開き「Custom New Tab」をクリックしている画像

Custom New Tab Extention」画面が表示されます。表示したいWebページのURLをフォームに入力し「Save」をクリックします。

表示したいWebページのURLをフォームに入力しSaveをクリックしている画像

ここでは「google.com」のWebサイトURLを登録しています。

以降、新しいタブを開くと、設定したWebページが表示されるようになります。

新しいタブを開き、設定したWebページが表示されている画像
参考になったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次